2020.12.10 13:48成年国体予選突破ならず12月5日、6日軽井沢町にて成年国体予選会がありました。本戦は来年1月末に愛知県の長久手市と豊橋市で開催予定。例年では、東海北信越ブロック12県中4県が本戦に出場できますが、今回は開催地の愛知県は予選免除ということで11県中3県という狭き門に。三重県には大勝したが長野県、新潟県に...
2020.09.02 06:54ユニフォーム完成!金沢アイスブライト中高生チームのユニフォーム完成しました!今回、釧路市にある「プロフォーマンス」さんに依頼しました。高校時代の2年上の先輩たちが経営しているショップ。実はまだ一度もショップに行ったことないのですが…何度かお世話になっています。こちらの要望通り、凄くカッコイイ仕上が...
2020.09.01 11:09コロナ禍、新しいシーズンに向けて9月から新しいシーズンに入ります。4月からチームとしての活動を自粛してきましたが、コロナ禍の中ですが感染対策をしながら元の生活、活動をしていくことになりました。クラブのガイドラインを作成、実施していきます。安全にアイスホッケーができる様に皆さんのご協力よろしくお願い致します!
2020.04.06 14:134、5月練習中止のお知らせ新型コロナウイルスの影響を考え、4、5月の全練習を中止とすることになりました。また、スポレクプラザの営業が予定より早く終了することになりました。来シーズンの営業は9月中旬予定です。政府の緊急非常事態宣言も発動秒読はもとより、石川県内の感染者数の増加、県内の学校の休校など、状況が状...
2020.04.06 06:57新チーム『金沢アイスブライト』発足!2020.4月から、中学生・高校生チームとして『金沢アイスブライト』が発足しました!これに伴い、金沢サンダーバードジュニアと金沢アイスブライトの2チームを管理するために「金沢アイスホッケークラブ」が誕生しました。過去に、同じく中学生・高校生チームとして石川ジュニアが存在していまし...
2020.01.16 01:19U9ジャパンカップ2020北信越東海ブロックU9トライアウトに、金沢サンダーバードジュニアから井川朝陽さんが参加し、Bチームに選出されました。今回は、ブロック枠が2つありAチーム・Bチーム総勢40名を選出するためにトライアウトがありました。(参加者は54名)
2019.12.24 01:40国体予選(成年の部)北信越東海ブロックの予選会が終了しました。このブロックは勢力の拮抗、11県中4県しか枠がないこともあり、本戦出場権を獲得することは簡単ではありません。今年の本戦出場獲得県は、愛知県、長野県、新潟県、石川県最後の出場枠を、石川県と福井県と富山県(北陸三県)で争うことになり、何とも言...
2019.11.26 02:35第18回柏崎市アイスホッケー連盟杯11/23、24今年も大会に参加してきました。高学年は1勝2敗。最後はGWSで負けちゃったけど接戦の試合ができて、とてもいい経験ができたと思います。
2019.11.22 11:06OBの活躍沖縄県の琉球大学へ進学している、井東虎太朗井東家の長男。ちなみに、次男 拓海(金沢工業大学)長女 桃子(金沢ゴールドリーフ)次女 すず(金沢サンダーバードジュニア)インカレ予選も兼ねている、第40回九州学生アイスホッケーリーグで優勝&ゲスト6 ベストGKに選ばれたました!おめでと...
2019.04.08 06:19女子躍動第1回サンピアカップ女子アイスホッケー大会 優勝!金沢ゴールドリーフ 11-2 福井県立大学金沢ゴールドリーフ 3-1 上越教育大学上越教育大学 2-1 福井県立大学